部屋で作業をしていたら
ガサゴソと音が・・・
窓を覗いてみると
リスみたいなしっぽの ’イタチ’ くんかな
うちの渋柿を美味しそうに食べている~
当サイトは商品のプロモーションを含みます
【国産素材】無添加調理”FIT FOOD HOME”。

はじめまして、サイトへご訪問下さりありがとうございます。配信者は、愛知県の田舎で幼い頃から身近だった畑を2019年暮れから再開し、家庭菜園をほぼほったらかし栽培で野菜を育てている主婦です。当サイトは2023年8月から開設し、わたし個人の主観や経験した内容がベースです
今年の初夏、田舎に越してきました
まさか住まいで
こんな微笑ましい光景を見られるなんて
幸せをかんじられる瞬間でした

フワフワした毛が
温かそう
こっちの柿、あっちの柿と
忙しそうにむしゃむしゃ
その後、野鳥さんも飛んできて
みんなで美味しそうに食べていました
渋柿をすべて収穫せず残しておいて良かった
✅田舎暮らし主婦の畑家庭菜園と家庭料理我が家の渋柿と次郎柿の収穫2024。感謝しかない40キロ超えで柿酢を仕込み始める
✅不作だった去年から、ある出来事を乗り越えて、倍以上の豊作’渋柿’の収穫はじまり

野菜の栽培は風土、種子の種類、畑の土壌環境、また調理では衛生管理や調理場の環境の違いから、記事内と同じ結果にならない場合があります。予めご了承下さい



人気ブログランキング
コメント