柿酢編/果実酢のホットドリンクレシピ

【熟成】柿酢・梅干・果実ジュース・漬物・乾物(茶)
当サイトは商品のプロモーションを含みます

柿を瓶に詰めるだけで柿酢が作れて、そこへ甘味料を加えたらジュースの原液が作れるという。天然でしかもめちゃくちゃ美味しいお酢ジュースは誰でも簡単に作れます。時間かかっちゃうけど;;

毎年柿酢を漬けている主婦のレシピ、参考になったらとっても嬉しいです

誰が記事を書いているの?

当サイトは2023年8月から開設した、愛知県の田舎のとある畑でほぼほったらかし栽培の野菜を育ている家庭菜園者主婦です。記事は私個人主観経験した内容をベースにAIではなく配信者本人が書いています

柿酢ジュース(温) 作り方/レシピ

persimmon

今回のレシピ
 ◎柿酢 大さじ1杯(15CC)
 ◎サトウキビ糖 10g
 ◎白湯 120cc

柿酢をカップに注ぐ

 ✓ 柿酢 大さじ1杯

カップに入れます

persimmon

濃いのを飲みたいとき、薄いのを飲みたいとき、その時の気分で量を調整。楽しみの幅が広がります

persimmon

柿酢が手元になければほかの果実酢でも作れます

柿酢作りに挑戦したい方はこちら👇

よかったら一日1ぽちっと応援よろしくお願いします👇

にほんブログ村 花・園芸ブログ 自然農・自然農法へ

サトウキビ糖を加える

 ✓ サトウキビ糖 カップ大さじ1杯

hot-drink

サトウキビ糖をカップへ入れます

hot-drink

ちょっと甘めの量なので甘めがお好きでない方は、少な目で作ってみてください

hot-drink

ざっくり溶かします。このあと白湯をいれますのできっちり混ぜません

レシピはサトウキビ糖を使用していますが甘味料はいろいろ楽しめます

 ・蜂蜜  ・メープルシロップ  ・麦芽糖 ・黒糖 などなど

どれを使うかで風味が変わり、いろいろと味を楽しめます

よかったら一日1ぽちっと応援よろしくお願いします👇

自然農法ランキング

柿酢に白湯を注ぐ

iron

お湯を鉄急須で沸かします。ケトルの方はスイッチオン

persimmon

お湯を注いでいきますが、鉄の急須はやけどに注意です

persimmon

温度はお好みでどうぞ。ゆっくり頂いてからだ芯からポカポカに。

寒さ厳しい早朝の時間帯にはより一層幸せが嚙みしめれます

鉄鍋は料理やお湯を美味しくしてくれます👇

柿酢ジュースの原液の作りだめ

朝は何かとせわしない生活のために原液の作り置き。原液があれば、白湯と割ればすぐ飲めるので職場に置ければいつでも楽しめます

柿酢ジュースのまとめ

異常が柿酢のジュースのレシピでした。いかがでしたでしょうか

お酢なのに、特有のゴホゴホする咳き込みはなく、のどを美味しく通ってくれるレシピです

人によっては甘すぎるかもしれないのでお好きな味を探してみてくださいね

毎日飲んでいるわたしの配分ですが、ぜひ果実酢を楽しんでみてください

★畑からはじまる丁寧な暮らし→ サイト内で使用、紹介している商品の一部は楽天ROOMに載せてます

家さん直野菜を購入するならこちらがおすすめ👇

トラ
トラ

よかったらみてにゃん

★サイトで紹介している一部商品は楽天ROOMに載せてます

当サイトで公開している内容では 野菜の栽培風土種子の種類畑の土壌環境、また調理では衛生管理や調理場の環境、これらの状況から記事の結果に影響を与える場合があります。このような理由から記事通りに行い、必ずしも同じ結果を得られるものではないことを予めご了承下さい

コメント