✅畑)家庭菜園;11月の種子蒔き(播種)や収穫、その他やった作業

【畑】家庭菜園

「畑家庭菜園の11月は何をしましたか?」

という質問に

参考になる記事になっています

 いつか家庭菜園をしてみたい!

 11月は何をすればいいか知りたい!

方にも分かりやすく

ブログ主が今年2024年11月に実際作業した

家庭菜園をお届けします

当サイトは商品のプロモーションを含みます
【国産素材】無添加調理”FIT FOOD HOME”。

※記事内容は、’ほぼ、ほったらかしの野菜栽培’ の記録で他サイトとは情報が異なることがあります。肥料(有機肥料も)や農薬、除草剤を使う栽培方法ではなく、あくまで我が家の圃場でのリアルですので予めご了承くださいませ※

11月の気候は

ぐっと冷え込む日も出てきて

温度差のおかげか

後半ごろには紅葉が色づき始め

美しい景観に作業がはかどりました

ということで

 ● 蒔いた種子

 ● 収穫物

でまとめています

それではいってみましょう!

このページを書いているのは、愛知県の田舎でほぼ毎日畑家庭菜園をしている主婦です。幼い頃から身近だった畑を2019年暮れから再開。当サイトは2023年8月から開設し、わたし個人主観経験した内容がベースです

年末年始ですね。蟹を買いたい、迷います・・・

✅蒔いた種子 / アブラナ科

  ◎ 小松菜

to-do

👇別記事にまとめました

 ✅小松菜の種蒔き!

冬野菜の代表格!

小松菜の種子を畝へ直播できれば

小さな種子でも気をつかうことなく作業できるものですが

時間差を目的にポットへ蒔いておきました

こうすれば、苗になるまでの間に

畝の準備ができます

  ◎ 雪白体葉

to-do

👇別記事にまとめました

 ✅雪白体菜(セッパクタイサイ)の種蒔き!

ご覧の通り小松菜の種子と同じ形、大きさです

間違って同じ畝に蒔いてしまったら焦ります

to-do

また、他の品種の種子も用意できていました

ところがなかなか予定通りに作業が進まないのが11月でしょうか・・・

なので自分の無理の範囲の播種となりました

✅蒔いた種子 / キク科

  ◎ ロメインレタス

to-do

ご覧のようにこの種の種子もとっても小さく

指でつまみずらい!

その大きさ2ミリ程度

くしゃみして

種子を飛ばさないよう注意して作業していました

✅蒔いた種子 / イネ科

  ◎ 紫もち麦

to-do

👇別記事にまとめました

 ✅紫もち麦の種子蒔き!

麦の栽培は基本放置なので

こんな楽なことはありません!

ただ、種子1粒が小さいので

蒔くのは骨折れる作業です

  ◎ 六条大麦

to-do

👇別記事にまとめました

 ✅六条大麦の種子蒔き!

麦芽糖を作るんだ、と

鼓舞しながら細かい作業も

黙々とこなしました

 ◎ 二条大麦

二条は撮影なしですが

他の大麦と同じような播種をしました

 ◎ ハト麦

to-do

10月11月と収穫期を迎えていたハト麦

色の良さと

実ぶりの良さ

から選んだ種子を播種しておきました

ここで大麦について・・・

うちで栽培している大麦には

紫もち麦、六条大麦、二条大麦、ハト麦と

多種あります

この種はイネ科のため

土壌バランスが自然に整えてくれる優れもの!

この大麦を落花生の畝で栽培すると

土壌環境をよくすると習いまして

今年初挑戦!です

畑を見渡すと辺り一面イネ科の草たちが大量に生えるところから

そもそも麦や稲科を

遊ばせている場には植えておきたいものですね!

✅蒔いた種子 / マメ科

 ◎ ソラマメ

to-do

👇別記事にまとめました

 ✅空豆の種蒔き!

スーパーフードと呼ばれるソラマメ!

種子が大きく扱いやすいので

作業はかどり助かります

 ◎ キヌサヤ

to-do

👇別記事にまとめました

 ✅キヌサヤ、種蒔き10日で発芽

キヌサヤはたくさん蒔きました

ソラマメ同様ですが

収穫期を無事迎えられて

忙しすぎて若採りできなくても

放置しておけば乾燥お豆として得られるところが助かります

栽培中は、虫にも寒さにも強い種です

✅11月の収穫物

◎ あけびの収穫

to-do

👇別記事にまとめました

 ✅山で10個以上収穫できた’あけび’でシロップを仕込む

高枝切はさみかついで

山へ入りました

口をあけていないアケビも収穫しておきました

我が家で時々利用させてもらっている ’ 食べチョク・サイト ’

まとめ

以上が

畑家庭菜園の11月の種子蒔き(播種)や収穫、その他やった作業

でした

いかがでしたでしょうか

11月は前半までに

落花生の畝へ大麦を蒔きたかったので

がんばってすべての収穫を終えておきました

サツマイモも寒くなる前に

なんとか収穫を終えましたがいずれも

けっこう時間がかる作業でした

後半は

10月にやっておきたかった作業を

大急ぎでやりました

12月は年内に納めたいお仕事や

大晦日や御節料理の仕込みで

家庭菜園をできる日が限られるので

段取りよく進めたいところですね

👇過去月の様子はこちらをご覧くださいね

 ✅畑)家庭菜園;9月の種子蒔き(播種)や収穫、その他やった作業

 ✅畑)家庭菜園;10月の種子蒔き(播種)や収穫、その他やった作業

野菜の栽培風土種子の種類畑の土壌環境、また調理では衛生管理や調理場の環境の違いから、記事内と同じ結果にならない場合があります。予めご了承下さい
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村人気ブログランキング
人気ブログランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました