☝ 画像; 栽培4年目、今年5月種子まきの様子
当ブログ内は商品のプロモーションを含む場合があります
落花生は、失敗しにくい初心者向けの家庭菜園野菜の中でも
虫にやられにくく、ほっておいても栽培に失敗しにくい
品種としてあがります
でもご紹介していますが5月に種子蒔きをして、収穫は9月頃からはじまります
いつか落花生を栽培してみたい
落花生は初心者でも失敗なく栽培できるの?
落花生栽培で気をつけるポイントは?肥料は?水やりは?
にしぼって失敗の中から学んだ主婦のヒントをお届けします
👇’おばあちゃんに教わった落花生栽培|収穫から実食へ|落花生栽培|茹で落花生|炒り落花生|保存方法|家庭菜園【主婦の家庭料理】’からもご視聴いただけます👇
落花生専業農家になりたいくらい、栽培は基本楽ちん
※おばあちゃんに教わったかすかな記憶と、落花生栽培4年のわたしの経験に基づいています
このページを書いているのは、愛知県の田舎で家庭菜園をしている主婦Michiです。幼い頃から身近にあった畑を2019年暮れから再開し、翌々年から’自然農’で栽培中。当ブログは2023年8月から開設し、わたし個人の主観や経験した内容が主になっています
✅栽培条件 ※地域によって異なります
栽培条件は中間地にてまとめています
発芽気温 | 15~20度 |
種子まき適期 | 4月下旬から5月と6月上旬まで けっこう長め 3月には土の中で前年度の収穫し残した落花生がすでに自然発芽していた |
開花*時期 | だいたい6月以降 |
結実*時期 | ●株元の根先の結実 ●花が咲いて受粉後に子房柄の蔓を地面に伸ばし 土中に結実する9月以降 |
収穫*時期 | 9月~11月 ※9月は早熟実が多く、11月は完熟実 |
日照 | 日向が大好き |
土壌酸度 | 中酸性~弱酸性 6.0~6.5ph |
土質 | 粘土質を嫌う |
水はけ | 水はけ良いこと ※水はけ悪いと根が弱りやすく、腐ったり、虫が食いやすい |
肥料 | 与えずよく育つ |
種子まき・株間 | 株間20~30㎝、条間45㎝、1穴に2粒播種 |
一番の天敵と失敗 | ●鳥(烏はかなりかしこい) ●草刈りで間違えて刈ってしまうこと |
*時期… 栽培は中間地
☝ 落花生収穫中の様子 撮影;2022冬
✅栽培の難易度
栽培難易度 ★★☆☆☆
2020年から栽培を始めているわたし個人的な感覚で、理由はこんなかんじです
★黒星2つの理由
① 網設置は必要 ・種子うえしたばかりのとき & 収穫期を迎えた9月中旬
② 草刈りは必要
☆白星3つの理由
① 水やりは基本しない
② 虫があまりこない
③ 病気に強く、勝手に育ってくれる逞しさ
④ 摘心なし 【家庭菜園初心者】落花生栽培に失敗しない2つのコツ。摘心とは
⑤ 連作、よく実る
☝ この株は広がりと成長が緩やかさん 撮影;2023夏
✅落花生の品種・おすすめ品種
黒落花生、千葉半立(ちばはんだち)、郷の香(さとのか)、おおまさりネオ(品種改良ジャンボ落花生)、中生豊(なかてゆたか)、千葉P114号Qなっつ、ジャワ13号、タチマサリ、縞ひかり、タイガーピーナッツ・・・
落花生の品種は1500種以上にわたるといわれ、茹で向き、炒りや抽出油向き、といった品種もあるようです
さらに詳しい内容は・・・ 落花生の種類と世界の呼び方
参考までに、わたしが過去どんな品種を選び購入したかご紹介してみます
落花生初挑戦の夏、種苗店で通販購入しました
☝ 買った種子を収穫した落花生
メール履歴にはこうありました
落花生[固定種] 1DL 800円税別 1DL=約70g30~40個
高っ!
注意深く見て頂きたいところが、固定種です
[固定種]って何?
固定種とは、を別ブログでまとめていますのでこちらもご覧ください
800円で手にいれた落花生たち、4年後はどうなってる?
☝ 画像では伝わりにくいですが、わっさわっさ 撮影;2023夏
イネ科の草の中に埋もれている丸形の葉、見えますか?
これが買った種子を引き継いだ4年後の落花生の葉です
肥料、除草剤はもちろん摘心もしていません
収穫量は1年目より2年目、2年目より・・・年々1株あたりの収穫量が増えています
と言いたいところですが
2023年の収穫時期は、連日続いた豪雨の被害で根が腐ってしまい不作の年でした
明らかに葉つきの状態もよく、実も大きくなっていて、甘さが増しているような
とにかく元気があって、株そのものも大きくなっています
いろいろ調べて自分が納得できる品種を選べると理想ですね
落花生の種子は人気で、4月5月時期は売り切れ続出。購入時期にはご注意ください。(種子まき適期4,5月は買いが殺到するため)
✅種子はどこで買っているの?
今の時代、種子はネットでも店頭でも、一部スーパーでもならんでいますね
詳しくはこちらのページにまとめたのでよろしければご覧ください 種子はどこで買ってるの?
落花生の歴史 も、参考になるかも!ぜひご覧くださいね
まとめ
いかがでしたでしょうか
まだ浅いわたしの経験の中でも、印象深い年のある日のこと
いつになっても止む気配のない5月の連日の雨でした
何もできずにただ呆然としてしまいました
浸水して根がやられ、その年は不作となりました
【失敗(不作)と改善】2023年版|落花生栽培|初心者にわかりやすく|摘心はする?しない?
どうしようもないハプニングに襲われる年もありますが、基本的には栽培しやすい落花生なのでぜひ挑戦してみてくださいね!
野菜の栽培は地域の風土、元々の畑の土壌環境など異なります。また、調理では衛生管理や調理場の環境も様々です。このような理由から当ブログの内容通りに行い、必ずしも同じ結果を得られるものではないことを予めご了承ください