瓜科)かぼちゃ

かぼちゃの栽培方法がメインですが、他あれこれも。たとえば、冬至に食すと’風邪をひかない’’無病息災で過ごせる’と伝えられている野菜で、ビタミンCやビタミンEが豊富だったりβカロテンも含まれ、体内でビタミンAになり、免疫力UPに。目や皮膚の健康を保つ栄養も豊富です。起源は約9千年前の古代メキシコで、世界中に数百種も!日本へはポルトガル人が16世紀に持ち込み’カンボジアから来た’→’カンボジャウリ’→’かぼちゃ’と呼ばれたとか。などなど、まつわる内容やかぼちゃレシピをまとめています。

【菜園】畑

かぼちゃの栽培方法と育て方のポイント

かぼちゃの栽培方法や育て方のポイントを菜園者がまとめました
【菜園】畑

常温保存での丸ごとカボチャはこうして痛み始める・・・うちのも500円で買ったのもこんなかんじ

我が家のかぼちゃ日持ち保存方法は簡単!のはずがすでに痛み始めたかぼちゃたちはいかに・・・
【菜園】畑

やった!貴重な1個。このかぼちゃの品種わからず・・・

たくさん苗をつくった唯一のかぼちゃを収穫!
【菜園】畑

【実録】一年を通してどんな野菜(果実)を栽培しているの?

どんな野菜を栽培しているの?